【中高放送部向け】番組制作に使える!おすすめの録音機材5選

この記事は約7分で読めます。

こんにちは。部活に気軽に呼べる写真屋さん、きらめきフォトサービスです。

6月5日(日)は「第69回NHK杯全国高校放送コンテスト」の福岡県大会が福岡工業大学で行われます。

きらめきフォトサービスは、その事業内容の特性上、中学校・高校の写真部、放送部の皆さんに少しでもお役に立てればと思っています!

そこで今回は、中学校・高校の放送部の皆さんに向けて、おすすめの録音機材を5つ紹介します。部活の予算で検討できるように、2万円程度で買えるものをピックアップしました。そろそろ新しい機材を新調しようとしている放送部のみなさんはぜひご参考に!

※この記事にはPRリンクが含まれます。

 

☆写真部の皆さんにはこちらの記事がおすすめ☆

PR

オールラウンドに活躍するTASCAM DR-40X

まずオススメしたいのが、TASCAM リニアPCMレコーダーDR-40Xです。2万円程度のリーズナブルな価格帯でありながら、軽量・コンパクト・プロ仕様という優れた一品。

きらめきフォトサービスでも、一つ前のモデルであるDR-40を愛用していて、これまでの多くの録音場面で大活躍してくれました。

外部マイクは2本繋げることができ、XLRコネクタによる接続または6.3mmフォーンプラグによるライン接続が可能です。そのため、外部マイクや楽器&機材を接続できます。ファンタム電源も搭載しているため、電源供給が必要なコンデンサーマイクも接続できます。

XLRコネクタケーブルの写真

XLRコネクタ
XLRコネクタのケーブルの写真。キャノンケーブルともいう。マイクなどでよく使われるケーブルです。

6.3mmフォーンプラグの写真

フォーンプラグ
6.3mmフォーンプラグの写真。音響機材や楽器などを接続するときによく使われるケーブルです。

ケーブル接続端子の写真

本体底面にXLRコネクタまたはフォーンプラグの接続口が2つある。写真はDR-40。

DR-40にキャノンケーブル2本を接続した写真

キャノンケーブル2本を接続したところ。写真はDR-40。

DR-40にフォーンプラグを接続した写真

フォンプラグを接続することもできる。写真はDR-40。

外部接続の切り替えトグルスイッチの写真

本体側面に切り替えトグルがあり、ファンタム電源も供給できる。電源不要な機器ではファンタムを供給しないように注意しよう。写真はDR-40。

また、メニュー画面は日本語表示に対応しており、初心者にも扱いやすくなっています。

アナウンスや朗読の録音はもちろんのこと、校外に持ち出してインタビュー録音にも使えます。バッテリーは単3電池3本で長時間の録音が可能です(公式サイトによると約18時間)。

なお、きらめきフォトサービスで使用しているDR-40は、2〜3時間の連続録音でも外部バッテリーを接続することなく、余裕で録音できています。

コンパクトな高機能機材 TASCAM DR-60DMKII

DR-40Xよりも高機能でありながら、こちらも2万円程度のリーズナブルな価格帯が魅力的なTASCAM リニアPCMレコーダーDR-60DMKIIです。

きらめきフォトサービスでは従来機のDR-60Dを愛用していて、これまで多くの録音場面で大活躍してくれました。

DR-40Xと同じく、外部マイクを2本繋げることができ、XLRコネクタによる接続または6.3mmフォーンプラグによるLINE接続が可能です。ステレオミニプラグによる外部入力も可能で、最大4トラックを同時録音できます。ファンタム電源も搭載しているため、電源供給が必要なコンデンサーマイクも接続できます。

ステレオミニプラグの写真

ステレオミニプラグ
3.5mmステレオミニプラグの写真。一般的に広く普及しているイヤホンなどで使われている形状です。

DR-60Dのケーブル接続口の写真

XLRコネクタまたはフォンプラグの接続口2つとステレオミニプラグの接続口が1つある。写真はDR-60D。

音声の入力レベルはフロント部分についているツマミで直感的に調整できます。外部出力端子を活用すれば、簡単なミキサーとしての使用も可能です。

手軽でリーズナブルなZOOM H1n

約1万円という超リーズナブルな価格帯でありながら、XY方式のステレオマイクを搭載し、ポケットに入るコンパクトな音声レコーダー、ZOOM ハンディレコーダー H1n

メニューの日本語表示も可能で、オーバーダビング(重ね録り)にも対応しています。放送部としては、セリフを録音したあとに、重ね録りでBGMを録音するなど、ラジオ番組の制作に活躍してくれます。

動画制作に必携!ショットガンマイク一体型 TASCAM DR-10SG

デジタル一眼レフカメラでの動画撮影時に使用することで、動画の音声をより高音質に録音できるのがTASCAM ショットガンマイク一体型カメラ用リニアPCMレコーダーDR-10SGです。

テレビドラマ番組部門では、デジタル一眼レフカメラで動画を撮影している学校が多くあります。ただ、デジタル一眼レフカメラの動画撮影では、外部マイクの使用は必須。この製品は、カメラ用のショットガンマイクとレコーダーが一体型となっているため、カメラのホットシューに取り付けて、シンプルな装備で動画撮影に臨むことができます。

音声をmicroSDに直接録音できるほか、カメラアウト端子からカメラ本体に接続して動画に音声を入れ込むこともできます。

ピンマイク一体型レコーダーTASCAM DR-10L

ピンマイク(ラベリアマイク)とPCMレコーダーが一体型になったのがTASCAM ピンマイクレコーダー DR-10Lです。

きらめきフォトサービスでも最近導入して、使ってみました。かなり高感度で録音できるので、手軽に使いたい場面では便利です。これからさまざまな制作の場面で活躍しそうです。

演者が動き回る、またはカメラ(マイク)と演者の距離が遠いという場面でも、ピンマイクを演者自身に装着しておけば、そのまま録音可能です。演者に装着しても目立たないし、演者も動きやすい軽量・コンパクト設計。

DR-10Lと単4乾電池1本の写真

DR-10Lと単4乾電池の大きさ比較。本体も単4乾電池1本で駆動する。

放送部としては、テレビ番組部門(ドラマ&ドキュメント)の制作で大活躍してくれること間違いなしです!

まとめ

ほとんどTASCAM製品の紹介になってしまいました💦 リーズナブルで高品質な製品を提供してくれるTASCAMさんには感謝です。

  • 日頃の録音&校外の録音でも使えるDR-40XDR-60DIIH1n
  • 動画制作の音声録音に最適なDR-10SG
  • ピンマイクを使った音声録音ならDR-10L

きらめきフォトサービスは、部活をがんばる中学生・高校生を応援しています!

部活にカメラマンを呼ぼう!
部活動を対象とした特別価格で出張撮影いたします。

PR

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました